ディスク・ボイジャー<br>“キング・オブ・ポップ 名曲の裏にカヴァーあり”
feature #050

ディスク・ボイジャー
“キング・オブ・ポップ 名曲の裏にカヴァーあり”

魅惑のオンラインショップ《パライソレコード》がお贈りする、カヴァーソング桃源の世界。

野田晋平(パライソレコード)
Ep.17 / 8 July 2021

←Ep.16

「名曲の裏にカヴァーあり」というわけで全世界歴代セールスNo.1を誇る〈キング・オブ・ポップ〉マイケル・ジャクソンのカヴァー曲特集(仮:第1回)。音楽のみならずエンターテインメントやカルチャーなど、没後もなお影響を与え魅了し続けるマイケルのカヴァー氷山の一角!

Title

Never Can Say Goodbye

Artist
Gloria Gaynor
Original
Jackson 5 – Never Can Say Goodbye

コロナ禍で再び注目される名曲「I Will Survive」のヒットを持つクロリア・ゲイナーがマイケル・ジャクソンの幼少期ジャクソン5時代の名曲をカヴァーしたディスコチューン。数多くのカヴァーが存在しますが、彼女のヴァージョンが最も迫力ありますね!
YouTube

Title

I Want You Back

Artist
Folder
Original
Jackson 5 – I Want You Back

ジャクソン5のカヴァーはもはやキッズグループの登竜門。ここ日本でもフィンガー・ファイブが「I Want You Back」をカヴァーするなど例に漏れずといった感じですが、それからウン10年後の1999年にリリースされたフォルダーの「I Want You Back」がとんでもない。のちにソロ歌手として成功する三浦大知の神童ヴォーカルは本家マイケルに匹敵!? 「歌って踊れる」とはこのことだ。(バックで踊る満島ひかりがあどけない!)
YouTube

Title

I Want You Back

Artist
Graham Parker
Original
Jackson 5 – I Want You Back

マイケルのカヴァーは何もソウルシーンだけにとどまらない。無骨な英国R&Rを提示したパブロックの雄、グラハム・パーカーによる「I Want You Back」のカヴァー。男臭いヴォーカルにバックバンド、ザ・ルーモアのいぶし銀なR&Bアレンジも最高です!
YouTube

Title

Billie Jean

Artist
Shinehead
Original
Michael Jackson – Billie Jean

ジャクソン5としての活動を終えソロに転向したマイケルがMTV時代の到来とともにスターダムとなった記念碑的名曲「Billie Jean」は強烈な80’sファンクとダンスパフォーマンスでスマッシュヒットとなりましたが、そんな「Billie Jean」とは180度逆を行くようなルーディーかつ密室的なサウンドに仕上げたのがシャインヘッド。レゲエの枠を超えメジャーシーンへと上りつめる前夜のビッグチューン!
YouTube

Title

Rock With You

Artist
The Drastics vs Michael Jackson
Original
Michael Jackson – Rock With You

レゲエネタでもうひとつ。元The Zvooksのメンバーからなるダブバンド、ドラスティックスがマイケルに捧げた2009年のアルバムより、「Rock With You」のカヴァー。マイケルのヴォーカルをスキンヘッドレゲエにのせた仰天のマッシュアップ。実はこの声マイケル本人じゃなくて、そっくりさんってむかし聞いたような気がするのですが、どうなんでしょうか?
YouTube

Title

Cumbia Thriller

Artist
Los Mirlos
Original
Michael Jackson – Thriller

マイケルさらに南下! というわけで南米ペルーで産み落とされたクンビアバンド、ロス・ミルロスによる1984年の「Thriller」カヴァー。ペルー産クンビア十八番のサイケギターに怪しげなシンセを盛った珍味曲。よう聴いたらこれカヴァーなのか? よくわからなくなってきたぞ!
YouTube

Title

Eat It

Artist
“Weird Al” Yankovic
Original
Michael Jackson – Beat It

80年代よりヒット曲のおバカなパロディソングを作り続け、叱られるどころかこの人にカヴァーされることが名誉? とまでなりつつあるパロディ職人、アル・ヤンコヴィックによる「Beat It」ならぬ「Eat It」。曲のみならずおバカなビデオクリップも作る巨匠。意外に動きも軽快! いっぱい食べて太ったのか「Bad」のパロディ「Fat」ってのもあります。
YouTube

Title

レスラー

Artist
竹中直人
Original
Michael Jackson – Thriller

パロディといえばこれも! 今や「名優」の竹中直人氏のコメディ時代1984年リリースのシングル盤より「スリラー」ならぬ「レスラー」。スリラーのメロディが時折踏み外ししつつもまた元に戻ったりな蛇行運転がたまらんですな。変幻自在にキャラ変する竹中氏のパフォーマンスもさすがです!
YouTube

Title

Golimaar Song

Artist
Chiranjeevi
Original
Michael Jackson – Thriller

パロディも行きつくとこまでいくとこうなるのか…。こちらはフィジカルとしてリリースはされていない??(デジタルでは発見)インド1985年のテルグ語映画『Donga』に登場するスター俳優チランジーヴィーによるめっちゃ「スリラー」なシーン。インド映画の強烈なフィルターを通ったことで、こんなにも怪しげだけど最高な代物が出来上がってしまうのです。加工貿易ソング最高峰!
YouTube

つづく

Profile
魅惑のオンラインショップ《パライソレコード》主宰。世界中の魅惑サウンドを探し求め、中古レコードをメインに(ほぼ)毎日新入荷を更新中。 http://paraisorecords.com/
Our Covers #020 野田晋平

Our Covers

Sanshiro
Our Covers #091

Sanshiro

DJ / レコードキュレーター
NICE ONE KAZ
Our Covers #090

NICE ONE KAZ

DJ
丸橋基
Our Covers #089

丸橋基

plantation主宰
中村かづき
Our Covers #088

中村かづき

ココアイル・ミュージック・マーケット店主

EyeTube

Laurel Aitken – Quizas, Quizas [Bobby Capo]
EyeTube #1417

Laurel Aitken – Quizas, Quizas [Bobby Capo]

Orgone – I Get Lifted [George McCrae]
EyeTube #1416

Orgone – I Get Lifted [George McCrae]

Donald Byrd – Just My Imagination (Running Away With Me) [The Temptations]
EyeTube #1415

Donald Byrd – Just My Imagination (Running Away With Me) [The Temptations]

Soul Syndicate – Tonight [Keith & Tex]
EyeTube #1414

Soul Syndicate – Tonight [Keith & Tex]

Playlists

Editor’s Choice
Playlists #001

Editor’s Choice

Store

DUBCAT Cap
Cap

DUBCAT Cap

DUBCAT
T-Shirts

DUBCAT

Mew O’Clock
T-Shirts

Mew O’Clock

Zungguzungguguzungguzeng
T-Shirts

Zungguzungguguzungguzeng